今次の衆議院選挙は「政権選択の選挙」だと言われている。
自公連立・安倍政権に「ノー」を突き付けるのか否かの選挙だというのだ。

そして「希望の党」の出現で、「保守vsリベラル」の選択の選挙の様相を呈している。
小池百合子は「希望の党」を立ち上げて、「レームダック」の民進党を解党に陥れた。
これは日本の政治史の中で特筆すべき事件にはなっただろう。
ただし「希望の党」は「自公連立」の対抗馬にはならない。
中身が一緒だからだ。
「野合」ならぬ「与合」になる懸念がある。
これでは一党独裁と変わらない。
「希望」に入れても、政権を選択したことにはならないではないか。

とはいえ、民進党から「希望」に「合流」した者、リベラルを守り通して「立憲民主党」を立ち上げる者、無所属で戦う者が出て、玉虫色だった民進党をはからずもはっきりさせた「希望の党」の功績は大きい。

有権者は選択しやすくなった。
まれにみる、わかりやすい選挙になったと思う。

あなたが、安倍さんから既得権を得ている人なら自公連立に入れたらいいし、恩恵を全く受けていない人は政権が代わる選択をしたらいい。
日本の政治が安定期に入っていることは事実なので、「安倍=安定」と見てもいいが、そうすると安倍氏に政権を取らせれば、彼の好き勝手にされることに我々は気づかねばならない。

明日公示を迎えるが、みなさん、棄権などしないように、しっかりと投票してください。